NEWS&TOPICS(企業・自治体の方)
- 2025.10.09(木) お知らせ 【開催案内】第10回大阪大学豊中地区研究交流会(12/5)
- 2025.09.16(火) お知らせ 【開催案内】第40回基礎工学研究科産学交流会を開催します(令和7年11月18日)
- 2025.09.16(火) お知らせ 【開催案内】10/4開催「幹細胞の培養法・培養工学のためのコンソーシアム」第9回シンポジウム
- 2025.09.16(火) お知らせ 【開催案内】「Japan Astatine Community Meeting 2025」
- 2025.09.10(水) お知らせ 【お知らせ】 \日本と東南アジアのイノベーション人材育成を積極展開/ アントレプレナーシップを備えた次世代研究者の育成を目的とする覚書を締結
- 2025.08.29(金) お知らせ かんぽ生命保険と大阪大学の連携推進の会合を開催しました
- 2025.08.21(木) お知らせ 大阪大学が豊中市内で健康寿命プロジェクトを開始~シニアの健康寿命延伸に向けて~
- 2025.08.08(金) お知らせ 【お知らせ】大阪大学が日本DX大賞2025「業務変革部門」で大賞を受賞しました!
- 2025.07.29(火) お知らせ 【お知らせ】Japan–U.S. Innovation Awardsで 「アルファフュージョン」と「Thinker」の2社が 2025 Innovation Showcaseに選出されました
- 2025.07.09(水) お知らせ 【お知らせ】IFReC とInstitute of Immunity & Transplantationが免疫学に関する4回目のシンポジウムを共同で開催
- 2025.07.01(火) お知らせ 【お知らせ】メルカリR4Dラボ・大阪大学協働研究所、設立しました。
- 2025.07.01(火) お知らせ 【お知らせ】ワークショップ ~メルカリと考える『学び』のカタチ~ を開催しました。
- 2025.07.01(火) お知らせ 【お知らせ】免疫vsマラリア原虫 攻防の鍵を握るタンパク質RIFINの機能を解明。ワクチン開発にも期待(岩永研がNature誌に発表)
- 2025.07.01(火) お知らせ 【お知らせ】ワクチンや自然感染で生じた抗体から逃れやすいロタウイルスの遺伝子型を特定(小林研がmBio誌に発表)
- 2025.06.13(金) お知らせ 第1回 KAIST/延世大学 – 大阪大学 IFReC合同シンポジウム-Bridging Immunology for the New Frontiers
- 2025.05.22(木) お知らせ 接合科学研究所「高付加価値設計・製造を実現する統合型レーザー 金属積層造形技術」研究開発課題が NEDO「経済安全保障重要技術育成プログラム(K-Program)」に採択
- 2025.05.12(月) お知らせ 大阪大学大学院情報科学研究科とやさしいAI研究所、 「やさしいAI・人工意識共同研究講座」を設置 ~人の意識を理解し寄り添う“人工意識”を有するAIの実現へ~
- 2025.04.14(月) お知らせ 大阪大学と三菱商事都市開発が連携協定を締結 ~万博記念公園駅前周辺地域において健康・スポーツ、健康・医療分野で連携協力を推進~
- 2025.04.04(金) お知らせ 接合研主催 第22回産学連携シンポジウム
- 2025.04.01(火) お知らせ 大阪・関西サイエンスヒルズPR動画及びwebページ公開!