令和3年度知的財産研究セミナー
2021.11.10(水)
イベント
開催日
2021年12月8日(水) 14:00~15:15
開催場所
産業科学研究所講堂およびオンライン併用(Webex)
問い合わせ先
大阪大学産業科学研究所 知的財産研究分野 / 戦略室
Tel:06-6879-844
E-mail: air-office@sanken.osaka-u.ac.jp

↑画像をクリックするとPDFにリンクします
概要:身近にたくさんありながら、国際競争・協調上重要なツール、それが「標準化」です。大学における研究成果の標準化を通じた社会への貢献、研究成果の普及、標準化と知的財産を組み合わせた活用などを含め、特に研究成果の社会実装の観点から標準化の基本について、事例を交えつつ紹介します。
開催日時:2021年12月8日(水) 14:00~15:15
開催方式:産業科学研究所講堂およびオンライン併用(Webex)
*講堂は感染対策のため40名迄先着順
*新型コロナ感染症の状況次第でオンラインのみに変更する可能性があります
講師:国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
技術戦略研究センター 知財・標準化ユニット長 落合 弘之 様
参加費 :無料
申込先:Googleフォーム(https://forms.gle/NpTa86yysHz3nJev6)のご利用をお願い致します
(フォームのご利用が難しい場合にはE-mail:air-office@sanken.osaka-u.ac.jpにてお申込みください)
主催:大阪大学 産業科学研究所
共催:大阪大学 共創機構