「シーズ育成グラント(2023年1月募集分)」医薬系分野において、4課題を採択しました。

2023.05.23(火)

お知らせ

2023年1月より大阪大学の教職員を対象に、社会実装につながる研究シーズを創成するとともに、異分野の若手研究者間のネットワーク形成を促すことを目的とする「シーズ育成グラント」の募集を実施しました。

このたびは医薬系分野において17件の応募があり、厳正な審査の結果、4課題の採択を決定しました。

採択者一覧(五十音順)

氏名 職名 所属
糸数 隆秀 特任教授 医学系研究科・創薬神経科学共同研究講座
木村 亨 助教 医学系研究科・外科学講座(呼吸器外科学)
古賀 諭 助教 医学系研究科・感染症・免疫学講座(生体防御学)
松本 知訓 助教 微生物病研究所・遺伝子生物学分野

社会実装を見据えた研究シーズの特許出願等の完了や、実用化を目指す大型の競争的資金など次ステップの開発資金の獲得等を目指し、年間500万円以内、最長3年間支援を行います。

共創機構ベンチャー・事業化支援室ではこれからも、研究シーズの実社会における活用を目指す若手研究者を積極的に支援するために、シーズ育成グラントを毎年募集します。

<参考>
ベンチャー創成・社会実装支援についてはこちら

一覧に戻る

お問い合わせ

お問い合わせ

―お問い合わせはこちらからー

研究シーズ集

研究シーズ集

大阪大学の研究シーズ集・研究紹介冊子を
検索いただけます。

研究者総覧

研究者総覧

大阪大学の研究者情報を
検索いただけます。

研究情報

研究情報

大阪大学の最新の研究情報が満載です。