【開催案内】産学法務支援室ランチタイムセミナー「大学から社会を変える大学発ベンチャー起業」

2025.09.30(火)

イベント
開催日

2025年10月21日(火)、10月28日(火)、11月11日(火)、11月25日(火)、12月9日(火)

問い合わせ先

共創推進部共創企画課事業係(内線・吹田4986)

産学法務支援室では下記のとおりランチタイムセミナーを開催します。【参加無料、申込不要】

このセミナーでは、産学法務支援室に所属する弁護士3名が、これまでの相談実績を踏まえベンチャー企業の設立から事業推進まで、様々なお話をします。

研究成果の事業化やベンチャー設立に関心のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。

チラシ(PDF)

                  記

セミナー名:産学法務支援室ランチタイムセミナー「大学から社会を変える大学発ベンチャー起業」

対 象 者  :大阪大学の教職員および学生

スピーカー:共創機構産学法務支援室

      〈弁護士〉 森田一成、垂水祐喜、山口聡子

日 程  :下記の各日程11時から配信開始(YouTube限定配信)各回20~30分程度

     ※配信日時になりましたらYouTubeへのアクセスリンクを以下に掲載します。

     (見逃した方もアーカイブをご覧ください。)

     第1回 10月21日(火) そもそも「起業」って何か教えてください。

     第2回 10月28日(火) 私、起業します!・・・・何からやれば??

     第3回 11月11日(火) 「創業株主間契約」って何ですか・・・・?

     第4回 11月25日(火) ビジネスするのに法律はどう関係するの?

     第5回 12月 9日(火) 起業後に新メンバーを迎えたいのですが、何に注意するべきですか?

*****

【産学法務支援室について】

共創機構産学法務支援室は、大学発ベンチャーの起業を志す方に、起業準備段階における法務支援を行う組織として2024年4月に設置されました。

ベンチャー起業等に精通した大阪大学出身の弁護士が、大阪大学の教職員・学生の大学発ベンチャーに関わる様々な法律相談を受けています。

詳しくは、ベンチャー法務知財相談 をご覧ください。

一覧に戻る

お問い合わせ

お問い合わせ

―お問い合わせはこちらからー

研究シーズ集

研究シーズ集

大阪大学の研究シーズ集・研究紹介冊子を
検索いただけます。

研究者総覧

研究者総覧

大阪大学の研究者情報を
検索いただけます。

研究情報

研究情報

大阪大学の最新の研究情報が満載です。