KSAC(関西スタートアップ アカデミア・コアリション)-GAPファンド 学内募集の実施について

2025.09.25(木)

お知らせ

2025年10月1日より、関西圏からグローバルに展開が期待できる大学発スタートアップの創出を目指すスタートアップ創出プログラムKSAC-GAP ファンドの募集を開始いたします。


【KSAC-GAP ファンド概要】
「KSAC-GAPファンド」は、JST 大学発新産業創出基金事業 スタートアップ・エコシステム共創プログラム スタートアップ創出プログラムです。 事業化の可能性やグローバル展開が期待できるような大学の研究開発課題に対してGAPファンドを提供するだけではなく、採択案件に対しては起業支援人材や外部機関と連携し、事業化に向けた伴走型支援を行います。


当該GAPファンドは、研究成果と事業化の間のギャップを埋めるため、事業化に向けた目標を達成するために使用できます。具体的には、ビジネスモデルのブラッシュアップ、試作品製作、仮説検証のための環境整備等を進めることができます。

詳細は公募要領、及び、下記KSACのURLをご確認ください。


●公募要領のダウンロード

公募要領_第3回KSAC-GAPファンド_202509

●KSACのURL

https://ksac.site/activity/corporate/


応募を希望する方は、必ず、事前に共創機構ベンチャー・事業化支援室の担当までお問い合わせください。

【公募期間】
2025 年 10月 1 日(水)~ 2025 年 10 月 31 日(金)正午!厳守!

【対象者】
教職員及び修士以上の学生
※学生が応募できるプログラムはステップ1の通常枠のみとなります。

【募集プログラム】
基礎研究の成果について、ビジネスとしての可能性を評価できる段階まで引き上げることを目指します。

通常枠:500万円以下・KSAC全体で15件程度・支援期間1年間
特別枠:1,000万円以下

・KSAC全体で25件程度・支援期間1年間
※ 学生が応募できるプログラムはステップ1の通常枠のみとなります。詳細は公募要領をご確認ください。

<STEP2(概念実証+スタートアップ組成)>
ビジネスとして、有望市場の中で十分な競争力を確保できるか否かの検証を行います。
また、起業に向けた課題の解決を目的とし、VCが投資判断できるレベルを目指して支援を行います。
通常枠:3,000万円以下/年・KSAC全体で15件程度・支援期間2年間
KSAC-GAPファンドの事前説明会を実施しますので、応募をご検討されている方は是非ご参加ください。

■説明会日時
事前申込制( https://forms.gle/ryHnJFqUPNADnrTJ8 )となっております。
※申込期限:各回、開催日前日の15時迄

<開催日時>
①2025年10月 3日(金)12:00~13:00
②2025年10月 6日(月)18:00~19:00
③2025年10月10日(金)18:00~19:00

[本件担当]
共創機構イノベーション戦略部門
ベンチャー・事業化支援室
電話:吹5918 (担当:山田)
Email: kyousou-vb@office.osaka-u.ac.jp

一覧に戻る

お問い合わせ

お問い合わせ

―お問い合わせはこちらからー

研究シーズ集

研究シーズ集

大阪大学の研究シーズ集・研究紹介冊子を
検索いただけます。

研究者総覧

研究者総覧

大阪大学の研究者情報を
検索いただけます。

研究情報

研究情報

大阪大学の最新の研究情報が満載です。