Joyous Future Salon Design Editionで発案された5つのアイディア

2018.06.05(火)

お知らせ

未来共創思考サロンの成果アイディア

2017年10月〜2018年2月で開催したJoyous Future Salon Design Editionの成果アイディアを紹介する動画が完成しました。

ミズノ株式会社、株式会社竹中工務店、マルホ株式会社、吹田市と大阪大学の研究者・学生が『20年後のアクティブタウンを構想する』をテーマに、オモロイ未来(Joyous Future)に向けた『問い』を創出し、その問いに対するアイディアを創発しました。

これらのアイディア・プロジェクトに対して、企業や生活者の参画を呼びかけています。ともに新しい そして明るくおもろい未来をつくってゆきましょう。

 

ブラミッケ–まちおもしろ発見メガネ–

問い:お出かけしたくなるまちとは?

 

ハイテク縁側–話したくなるまちのために–

問い:人と人が話したくなるまちとは?

 

セノビ–みんながセノバー アクティブタウン–

問い:少子高齢化時代の教育のあり方とは?

 

ジャングルタウン

問い:自由にいきられるまちとは?

 

まちえね–あらゆる運動エネルギーを街のエネルギーに変える–

問い:思わず運動してしまうまちとは?

 

 

一覧に戻る

お問い合わせ

お問い合わせ

―お問い合わせはこちらからー

研究シーズ集

研究シーズ集

大阪大学の研究シーズ集・研究紹介冊子を
検索いただけます。

研究者総覧

研究者総覧

大阪大学の研究者情報を
検索いただけます。

研究情報

研究情報

大阪大学の最新の研究情報が満載です。