【開催案内】第40回基礎工学研究科産学交流会を開催します(令和7年11月18日)

2025.09.16(火)

お知らせ

===

日時 :令和7年11月18日(火) 13:30~19:15
場所 :[会場参加]定員80名
   大阪商工会議所 402号会議室(4階)
    アクセス : https://www.osaka.cci.or.jp/access/access_cci.html
   〒540-0029 大阪市中央区本町橋2番8号

   [オンライン参加]定員なし
   Zoom配信

===

■タイトル
「数理・データサイエンス・AIが生み出す未来 ~データが企業を変える!課題解決から未来展望へ~」

■趣旨
近年、データサイエンスと人工知能(AI)の技術は目覚ましい進化を遂げ、あらゆる業界において新たな価値創出の原動力になっています。本講演会では、これらの技術の最新動向を紹介するとともに、医療、教育、ビジネスなど多岐にわたる分野での事例を取り上げます。合わせて数理・データ科学を支える基礎理論や手法の解説を通して、その可能性と課題を共有したいと考えております。また、大阪地域に人材を提供するだけでなく、大阪の産業界にとってどのような貢献が可能であるのか、本講演会が産学連携による新たな価値創造の契機となることを期待しています。参加される皆様にとって、今後のビジネスや研究活動における出会いの場となれば幸いです。

■主催
大阪大学大学院基礎工学研究科、大阪商工会議所、生産技術振興協会

案内チラシはこちら (PDF)
講演者紹介はこちら (PDF)


参加ご希望の方は、大阪商工会議所 お申し込みフォームにて事前申込をお願いいたします。

≪お申込み先≫ 大阪商工会議所 https://qr.paps.jp/JnsK9.html

・申込期限:11月4日(火)まで。会場の定員数80名を超えましたらオンライン参加となります。
・参加お申込み受理後、11月14日(金)ごろにE-mail等で「参加票」または「オンライン参加用URL」をお送りいたします。
・会場参加が決定になられた皆様は、当日、「参加票」を受付にてご提出ください。また、名札用にお名刺をご準備ください。
・懇親会の参加費2,000円は、当日、会場受付にて申し受けます。
・ご記入いただいた情報は、主催団体からの各種連絡・情報提供に利用し、講師には参加者名簿として配布します。

【参加申込みに関するお問合せ】

大阪商工会議所 産業部 産業・技術振興担当 

E-mail: sangyo@osaka.cci.or.jp TEL: 06-6944-6300

【講演内容に関するお問合せ】

大阪大学 大学院基礎工学研究科 附属産学連携センター 

E-mail: sangaku-jimu.es@office.osaka-u.ac.jp TEL: 06-6850-6124

一覧に戻る

お問い合わせ

お問い合わせ

―お問い合わせはこちらからー

研究シーズ集

研究シーズ集

大阪大学の研究シーズ集・研究紹介冊子を
検索いただけます。

研究者総覧

研究者総覧

大阪大学の研究者情報を
検索いただけます。

研究情報

研究情報

大阪大学の最新の研究情報が満載です。