大阪大学共創機構 BioJapan2025 出展資料
大阪大学共創機構 バイオジャパン2025 出展資料の一覧です。
No | タイトル | 部局 | 担当研究者 | コメント |
---|---|---|---|---|
① | ヒトiPS細胞由来腸管上皮細胞 | 薬学研究科 | 水口 裕之 |
腸管オルガノイド化を経由することで、市販品などに比べて大幅に機能が向上し、かつ安価に安定的に使用できる腸管上皮細胞のご紹介です。多くの企業様にて薬物動態研究などの研究に使用され始めています。 |
② | がん患者の脳梗塞発症を予測する AHANDSスコア | 医学系研究科 | 河野 友裕 |
がん患者は脳梗塞発症リスクが一般人口と比べて上昇しています。がん患者の中から、特に脳梗塞ハイリスク患者を識別するため、脳梗塞発症予測スコア AHANDSスコアを開発しました。脳梗塞ハイリスク患者を特定することは、効果的な脳梗塞予防法開発への端緒となることが期待されています。 |
③ | ||||
④ | ||||
⑤ | ||||
⑥ | ||||
⑦ | ||||
⑧ |
コンタクト先
大阪大学共創機構 知的財産室
前川 和彦 橋本 雅一
biojapan2025[★]uic.osaka-u.ac.jp
※メールアドレスの[★]は@に変換してください。