高精度テラヘルツ波エリプソメトリによる6G材料・ワイドギャップ半導体評価(レーザー科学研究所 准教授 中嶋 誠)
高効率テラヘルツキラルセンシングに向けた動的メタ表面の開発(基礎工学研究科 システム創成専攻 准教授 中田 陽介)
金属3D プリンタによる異方性形状・材質制御~高機能金属デバイス創製の新基軸~(工学研究科 マテリアル生産科学専攻 教授 中野 貴由・特任教授 石本 卓也・准教授 松垣 あいら・助教 小笹 良輔)
硫黄を上手く使ってインドールの精密化学修飾を実現(工学研究科 応用化学専攻 講師 西井 祐二・先導的学際研究機構ICS-OTRI 特任教授 三浦 雅博)
有害有機化合物を高効率で分解する環境触媒の創成(工学研究科 応用化学専攻 助教 布谷 直義)
カーボンナノチューブ凝集構造上の温度分布の可視化(工学研究科 機械工学専攻 特任研究員 濱﨑 拡・准教授 平原 佳織)
π共役高分子棒状凝集体の液中形成に基づく超高配向薄膜コーティング(工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 准教授 藤井 彰彦)
超音速衝突の動的塑性変形に基づくコールドスプレー固相積層技術とMa-Wangモデル開発(接合科学研究所 教授 麻 寧緒・特任助教 Qian Wang)
高活性・高温強度・高耐久性を兼ね備えた次世代合金ナノ粒子触媒(工学研究科 マテリアル生産科学専攻 准教授 森 浩亮)
データ駆動型界面反応過程シミュレーションの開発と応用(工学研究科 物理学系専攻 教授 森川 良忠)
1 7 8 9 16