難治性がん治療に向けた核酸医薬の開発(薬学研究科 生物有機化学分野 特任准教授 下條正仁・教授 小比賀聡)
Resiquimod 内封リポソームを使用した腫瘍随伴マクロファージの再教育による抗体依存性細胞貪食の増強(産業科学研究所 生体分子反応科学研究分野 助教 曽宮正晴・教授 黒田俊一)
4D-CTA・4D-MRA医療画像に基づく壁微小運動の数理解析とAI 技術の融合~先制医療のための数理データ科学統合シミュレーション~(情報科学研究科 応用解析学講座 教授 杉山由恵)
基底膜への細胞接着の分子基盤の解明(蛋白質研究所 蛋白質化学研究部門 教授 高木淳一・准教授 有森貴夫)
新規ゲノム編集技術を用いた難治性遺伝病に対する根治療法の開発(高等共創研究院・基礎工学研究科 物質創成専攻 教授 鈴木啓一郎)
光で反応性を制御する超分子不斉触媒の開発(産業科学研究所 機能物質化学研究分野 准教授 滝澤忍・招へい助教 近藤健)
エピジェネティクスの化学的制御に基づいた難治性疾患治療薬の創製(産業科学研究所 複合分子化学研究分野 教授 鈴木孝禎)
ほ乳類性決定遺伝子 Sry のゲノム構造と進化に関する研究(生命機能研究科 エピゲノムダイナミクス研究室 教授 立花誠)
多重配列アラインメント計算手法の開発およびタンパク質立体構造情報の利用(微生物病研究所 ゲノム情報解析分野 教授Daron M. Standley・准教授 加藤和貴)
汎用的で高感度!超臨界流体を用いた新分析法 ~粉塵中の有害物質から生体高分子まで迅速かつ高感度に分析~(理学研究科 附属基礎理学プロジェクト研究センター 教授 豊田岐聡・特任研究員 本堂敏信)
1 21 22 23 29