電極インピーダンス測定による遺伝子検出(医学系研究科 特任教授 山下一郎)
グリーンケミストリー志向型不斉反応の開発と光学活性複素環化合物合成への応用(産業科学研究所 機能物質化学研究分野 教授 笹井宏明・産業科学研究所 産業科学AIセンター 准教授 滝澤忍)
がん原因遺伝子 ELF3 の新たな機能の解明と新規薬剤の開発(医学系研究科 がんゲノム情報学 助教 鈴木雅美・教授 谷内田真一)
新規の中枢神経痛み伝達回路を抑制する疼痛治療薬の創薬(医学系研究科 分子神経科学 教授 山下俊英)
多能性細胞形成時の品質管理機構の研究(生命機能研究科 初期胚発生研究室 教授 佐々木洋)
新開発のナノ量子センサーで細胞内の熱伝導を測る(蛋白質研究所 蛋白質化学研究部門 講師 鈴木団)
生細胞膜分子を可視化する高速原子間力顕微鏡(基礎工学研究科附属極限科学センター 助教 山下隼人)
光による微生物の代謝フラックス制御法の開発(情報科学研究科 代謝情報工学講座 教授 清水浩・准教授 戸谷吉博)
インフルエンザに合併する細菌性肺炎の重症化機構の解明~新規感染制御法の開発に向けて~(歯学研究科 口腔細菌学教室 講師 住友倫子・教授 川端重忠)
オートファジーを特異的に活性化する化合物の探索と創製(生命機能研究科 細胞内膜動態研究室/医学系研究科 遺伝学教室 教授 吉森保)
1 20 21 22 29